【絶望】・「同人誌の話、ほか」
いろいろと絶望が続いている。そりゃあ何億もの負債を背負ったとか手足が取れてしまったとかそういうことはない。
でもそういう問題ではないのは、一度でもぜつぼう的な気分を味わった人にはわかるだろう。
先日、生まれて初めて一度引き受けた同人誌の原稿依頼を断ってしまった。関係者には本当に申し訳ない。
とにかく話し相手がいないのがいちばん辛い。人間、話し相手さえいればなんとかなるのだ。
「カウンセリング」だって、結局は「話し相手に話す」ということだろう。
同人誌にちょこちょこ書いていた小説に関しては、一種のうさばらしとして書いていたのだが、もう小説を書いても何か心が浄化されるというか、そういうことがなくなってしまった。
そこまで追い込まれてしまったのだ。
本もマンガも読む気になれない。集中力が続かない。
もうダメだ。
おしまい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 無題(2018.10.31)
- ウッピピ太郎のだいぼうけん(2018.06.19)
- 【サブカル】・「鬼畜系とは何だったか」(2018.06.02)
- 【イベント】・「ネタ的なものは一切見せずに、オタクトークだけする会」第四回(2018.05.27)
「絶望」カテゴリの記事
- 無題(2018.10.31)
- 無題(2018.01.24)
- 【社会全般】・「生の果ての死をつくることは罪か」(2017.12.07)
- 【アイドル】・「アイドルが何かの代替物だったら、応援する必要ないだろうが」(2017.11.30)
- ZETSUBOU(2017.08.28)
「サブカルチャー的絶望」カテゴリの記事
- 趣味で小説を書いたときの結末(2020.08.05)
- 「冷笑系」という雑なくくりはよくない(2019.07.01)
- 無題(2018.10.31)