・「大飢饉」全1巻 本宮ひろ志(1983、集英社)
[amazon]
天明二年。蘇助、弥二、捨蔵の少年三人は、長男ではないため、「自分たちの土地」を開墾して生きていこうと日々、がんばっている。
とくに捨蔵は、村人へのルサンチマンが強く、何かと三人のリーダーシップを取ろうとする。
蘇助は、自分の土地を持っておさななじみの少女・八重と結婚することを夢見ている。
ところが、そんな三人をあざ笑うかのように、「天明の大飢饉」が襲ってくる……。
初出は週刊少年ジャンプ1981年4・5号~6号だそう。
一読して、「パニックもの」として飢饉を捕えて描く手法がうまく、キャラクターも立っていて、本宮ひろ志のマンガのうまさが堪能できるが、リアルタイムの少年読者には陰惨なストーリーと「土がゆ」という、土からつくるおかゆのことのみが印象を残しているようだ。
確かに、読後の感想は「70年代っぽい作品だな」ということで、不平等に対する恨みつらみや、「苦しくても強く生きていく市井の人々」というテーマは70年代そのものだ。だが本作は81年の作品。そうしたテーマが好まれる時代は、当に過ぎ去っていた。
……にしても、忘れ去られるにはおしい作品だ。とくに本宮ひろ志の、(本人が映画が好きかどうか知らないが)「映画的に、キャラを立たせて描く」方法は、もっと思い出されてもいいのではないかと思う。
| 固定リンク
「マンガ単行本」カテゴリの記事
- ・「豪画沙」(上) 永井豪(2017、講談社)(2018.02.23)
- ・「怖すぎる永井豪 ススムちゃん大ショック編」(2018、徳間書店)(2018.02.23)
- ・「怖すぎる永井豪 くずれる編」(2018、徳間書店)(2018.02.23)
- 「マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ」(全13巻)完結、平松伸二(2000~2004年)(2018.02.20)
- ・「スクラップ学園」(上) 吾妻ひでお(2018、復刊ドットコム)(2018.02.12)
「歴史・時代劇」カテゴリの記事
- 「モ一度やろう」 [Kindle版] 全2巻 石ノ森章太郎(1982年、少年キング連載)(2015.04.07)
- 【映画】・「ヘラクレス」(2014.11.18)
- 【雑記】・「時代劇で思い出したこと」(2014.10.16)
- 【書籍】・「なぜ時代劇は滅びるのか」 春日太一(2014、新潮選書)(2014.10.15)
- ・「三国志ジョーカー」全5巻(完結) 青木朋(2010~2013、秋田書店)(2014.09.22)