・「マスコミ無頼 TVスキャンダル作戦」 堂本龍策、緒方恭二(1979、日本文華社)
悪徳プロデューサーの神代五郎は、ディスコの女の子をレイプしたとされテレビ局をクビに。しかしすぐさまプロモーション会社を設立、かせいだ視聴率のぶん報酬をいただくという仕事を開始した。
視聴率のためならどんなことでもやってのける、神代五郎のテレビやくざ人生を描く。
テレビやマスコミを題材とした同時期の劇画としては、谷あくと原作、峰岸とおる作画の「マスコミ非情派」とか本作と同じ堂本、緒方コンビの「マスコミ戦士(ゲリラ)」があるが、これらが反体制的な側面を持っていたのに対し、本作はどうにもこうにも主人公が本気の悪人なので、どのエピソードもあまり後味がよくない。
なお、いちばん面白そうだった「PART2 超能力操作」の三分の一くらいのページが印刷されていない真っ白なページで、内容がさっぱりわかりませんでしたとさ。
| 固定リンク
「70年代」カテゴリの記事
- 【ドラマ】・「小野田さんと、雪男を探した男~鈴木紀夫の冒険と死~」(2018.03.31)
- 【アニメ映画】・「ルパン三世 ルパンVS複製人間」(2016.05.26)
- 【雑記】・「おニャン子はモラルを破壊したか」(2016.04.11)
- 【創作小説】・「不可思議ハンター・奇門狂介 あっ、口裂け女だ!! の巻」(2015.06.20)
- ・「改訂版 マジンガーZ」全4巻 永井豪(2013、講談社)(2014.01.29)
「マンガ単行本」カテゴリの記事
- ・「豪画沙」(上) 永井豪(2017、講談社)(2018.02.23)
- ・「怖すぎる永井豪 ススムちゃん大ショック編」(2018、徳間書店)(2018.02.23)
- ・「怖すぎる永井豪 くずれる編」(2018、徳間書店)(2018.02.23)
- 「マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ」(全13巻)完結、平松伸二(2000~2004年)(2018.02.20)
- ・「スクラップ学園」(上) 吾妻ひでお(2018、復刊ドットコム)(2018.02.12)
「アクション」カテゴリの記事
- 【映画】・「ブラックパンサー」ネタバレあり(2018.03.09)
- ・「豪画沙」(下) 永井豪(2017、講談社)(2018.02.23)
- 「マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ」(全13巻)完結、平松伸二(2000~2004年)(2018.02.20)
- 【アニメ映画】・「サイボーグ009VSデビルマン」(2015.10.21)
- ・「特命係長 只野仁ファイナル」モテ過ぎる男編 柳沢きみお(2014、ぶんか社)(2015.09.05)
「ハードボイルド」カテゴリの記事
- ・「マスコミ無頼 TVスキャンダル作戦」 堂本龍策、緒方恭二(1979、日本文華社)(2011.02.27)
- ・「薔薇のレクイエム」 橋本一郎、松森正(1981、サン出版)(2010.11.04)
- ・「湯けむりスナイパー」全16巻 原作:ひじかた憂峰、作画:松森正(1999~2004、実業之日本社)(2010.07.04)