・「食戦記」(壱) 中村博文(2009、双葉社)
[amazon]
文明が崩壊して戦国時代みたいになってしまった世界で、過去の料理方法を継承する「食師」を主人公とした物語。
文明崩壊後の世界と崩壊前の料理(大学イモ、かけうどんなど)の組み合わせが絶妙で面白いのだが、掲載誌がなくなってしまったとか何とか。
続きは読めるのだろうか。
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 【雑記】・「恵方巻問題、あるいは疑似的伝統問題」(2016.02.08)
- ・「怒りのグルメ」 土山しげる(2015)(2015.11.08)
- ・「めしばな刑事タチバナ」(4)~(7) 原作:坂戸佐兵衛、作画:旅井とり(2012、徳間書店)(2012.12.18)
- ・「KOUSHOKUダンディ」(1) 柳沢きみお(2012、集英社)(2012.11.16)
- ・「味師銀平 妖刀伝」全1巻 ビッグ錠、橋本孤蔵(2011、日本文芸社)(2011.12.19)
「ファンタジー」カテゴリの記事
- ・「豪画沙」(上) 永井豪(2017、講談社)(2018.02.23)
- ・「豪画沙」(下) 永井豪(2017、講談社)(2018.02.23)
- ・「本秀康の描く4ページ」 本秀康(2004、太田出版)(2016.02.09)
- ・「本秀康名作劇場」 本秀康(2003、小学館)(2016.02.09)
- ・「君の友だち」 本秀康(1999、青林工藝舎)(2016.02.08)
「マンガ単行本」カテゴリの記事
- ・「怖すぎる永井豪 ススムちゃん大ショック編」(2018、徳間書店)(2018.02.23)
- ・「豪画沙」(上) 永井豪(2017、講談社)(2018.02.23)
- ・「怖すぎる永井豪 くずれる編」(2018、徳間書店)(2018.02.23)
- 「マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ」(全13巻)完結、平松伸二(2000~2004年)(2018.02.20)
- ・「スクラップ学園」(上) 吾妻ひでお(2018、復刊ドットコム)(2018.02.12)
「SF」カテゴリの記事
- ・「怖すぎる永井豪 ススムちゃん大ショック編」(2018、徳間書店)(2018.02.23)
- ・「怖すぎる永井豪 くずれる編」(2018、徳間書店)(2018.02.23)
- ・「幻魔大戦 Ribirth」(1)~(2) 七月鏡一、早瀬マサト(2015、小学館)(2016.02.01)
- 【雑記】・「政治運動と(一拍置いて)「スター・ウォーズ」(2016.01.18)
- 【勝手に解説】・「サイボーグ009」流れ解説(マンガのみ、その2、なぜ神か? 完結編)(2015.10.26)