・「タムくんとイープン」 ウィスット・ポンニミット(2007、新潮社)
[amazon]
タイ人のマンガ家による短編集。ちなみにタムくん」は作者の愛称、「イープン」はタイ語で日本のことらしい。
日本のマンガに多大な影響を受けつつ、日本のマンガ家にはない素朴さとストレートさで心に訴えかけてくる作風。
人の波や日常に流されそうになる「川」や「鳥」、「本屋さん」という作品は、テーマがはっきりしているためか70年代の「COM」に載るようなアート系の作品を彷彿とさせる。
「お宅」は、日本の児童マンガの影響を取り入れつつ、大人が読む作品になっていて不思議かつ、日本人にとっては微笑ましいテイスト。
「バルーン」という作品は、「ドラえもん」への直接的ではないオマージュだが、こんなに美しい「ドラえもん」へのオマージュ作品はそうそう描けるものじゃない。なんだか泣けます。
| 固定リンク
« ・「帽子の下の煙」 ウィスット・ポンニミット(2007、マガジン・ファイブ) | トップページ | ・「キューティーハニー 天女伝説」全9巻 永井豪&ダイナミックプロ(2001~2004、双葉社) »
「マンガ単行本」カテゴリの記事
- ・「怖すぎる永井豪 ススムちゃん大ショック編」(2018、徳間書店)(2018.02.23)
- ・「豪画沙」(上) 永井豪(2017、講談社)(2018.02.23)
- ・「怖すぎる永井豪 くずれる編」(2018、徳間書店)(2018.02.23)
- 「マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ」(全13巻)完結、平松伸二(2000~2004年)(2018.02.20)
- ・「スクラップ学園」(上) 吾妻ひでお(2018、復刊ドットコム)(2018.02.12)